【Pairs】人見知りを発動してくる女の子との正しい接し方

Pairsに限らず、出会い活動を続けていると、

「話しかけても、どうしても会話が続かない…」
「相手の女の子の雰囲気が暗い…」
「全然目を合わせてくれない…」

という「人見知りのおにゃのこ」に出くわしませんか?

「やばい、全然反応してくれない…」
「全然笑ってくれない…」

っていうときありませんか?

ありますよね。

焦りますよね。

咽び泣きますよね。

そんなあなたにGood newsです。

神崎おじさんは、テラハの聖南さんみたいな性格のドギツい人を相手にするのも得意ですが、陰気臭い人見知りを相手にするのも得意です。

そこで、今日はあなたに、

「全力で人見知り発動してくるおにゃのこと接するときのtips」

をご紹介しようと思います。

さて、結論から参りますが、「人見知りを発動してくるおにゃのこと接する時の鉄則」は、

  1. ムリに会話の間を埋めようとしない
  2. 共有スペースをフル活用する
  3. 基本は相手のテンションに合わせる

の3つです。

目次

1.ムリに会話の間を埋めようとしない

あなたが今まで人見知りのおにゃのこに対して

「ムリに会話の間を埋めようとしていたこと」

を、私は知っています。

「やばい、何かしゃべらなきゃ!」

と思って、慌てて何かをしゃべっていたのを、私は知っています。

図星でしょう。

なぜ分かるのかというと、簡単な話で「過去の私がまさにそれだったから」です。

ぴよちゃんあるあるの第58位は、

「人見知りに焦って、会話の間をムリに埋めようとしがち」

ですが、実はそれは完全に「逆効果」です。

ぴよちゃんは、Pairsの初デートでおにゃのこが人見知り発動しているときに、ムリに話題を見つけようとして、

「(話題見つけないと…)仕事とか何やってるんだっけ!?」
「えっと…普通に事務です…」
「(やべ…反応うす…)事務ってどんな感じの!?」
「データ入力とかですかね…」

というような感じで、気づかぬうちに警視庁捜査一課9係になっていることがよくあります。人見知りのおにゃのこに限らず、この際あなたに、脳髄に刻み込んでおいて頂きたいのが、

「ムリに会話の間を埋めるな」

ということです。

会話で大事なのは

「テンポを合わせること」

です。

会話に間はあって良いのです。沈黙はあって良いのです。休符がない音楽がないのと同じように、沈黙のない会話は息がつまります。息切れになって窒息死します。

特に人見知りのおにゃのこの場合は、会話の間をつぶすとまず間違いなく怖がります。

「うわ、ぐいぐい来る…苦手なタイプだわ…(帰りたい)」

ってなること必至です。

人見知りのおにゃのこにとって心地よい「間」というのが必ずあるので、その「間」を無理に埋めようしないでください。テトリスじゃないんだから、すき間を全部埋めようとしないでください。

人見知りのおにゃのこに限らず、会話のテンポは相手に合わせないとダメです。

向こうが話すのがゆっくりなのに、こちらが、

「え!?マジで!?それで、それで!?」

みたいな感じでリアクション取ってたら、向こうは普通に怖がりますよ。イーブイ逃げちゃいますよ。

人見知りしている子は、たいてい、

  • ボソボソしゃべる
  • ゆっくりしゃべる

という感じなので、こちらもそれに合わせて、

  • ボソボソしゃべる
  • ゆっくりしゃべる

という感じで、相手のおにゃのこに合わせていかないと、すぐに帰られちゃいます。

2.共有スペースをフル活用する

人見知りのおにゃのこと打ち解けるときに、一番使える戦法は、

「共有スペース」の活用

です。

共有スペースとは、ナンパ用語で、

  • 目の前にあるコップ
  • すぐ近くにいる店員
  • 店のインテリア
  • 自分のバッグの形状

など、二人の目の前にあるもののことです。

なぜ人見知りの女の子に共有スペースが効果的なのかというと、

「プライベートに踏み込んでいないのに、反応が取りやすい話題だから」

です。

人見知りのおにゃのこというのは、簡単に言えば、

「プライベートにずかずか踏み込んでほしくない」

という人種なわけです。神崎さんみたいな、人の心に野球用スパイクで乗り込んでいっちゃうタイプは一番嫌われるわけです。

なので、Pairsの序盤で大事になってくるのは、

「いかにプライベート話を避けて会話を盛り上げていくか?」

という点にかかってきます。

そしてこれがめんどくさいですし、結構大変です。

大変なのですが、無理ではありません。

では、どうすれば良いのかというと、「共有スペース」を活用するのです。目の前にあるもので会話を組み立てていくのです。

「この店、何かラベンダーみたいな匂いしない?笑」
「このメニューの写真、画質荒くない?笑」
「この椅子めっちゃガタガタしない?笑」

など、二人が共有しているものを使って会話を組み立てていくのです。

おにゃのこが人見知りを発動している理由は、

「あなたがどんな人間か?」

というのを観察しているからです。

このように、人見知りの子と打ち解けるには、通常のアプローチとは変えなかければいけません。

通常であれば、

「相手の表情や感情を話題にすること」

が一番盛り上がりますが、人見知り発動中の女の子にこれをやると、どうなるかというと、

「私の表情をイジってきて、怖い…」

と、余計に距離を生んでしまいます。離れていってしまいます。

なので、共有スペースを使って「プライベートに絡まない&反応が取りやすい話題」でアイスブレイクしていくのが、おじさんのオススメです。

3.基本は相手のテンションに合わせる

恋愛で女の子と会話のテンションを合わせる重要性

でも話しましたが、

「人見知りのおにゃのこを扱う際はテンションを合わせることが何よりも重要」

です。

あなたも、

「焦っていたけれど、自分よりも焦っている人を見たら、急に落ち着いてきた…」

という経験があると思います。

それと同じように、あなたが一人でテンションを上げると人見知りのおにゃのこは、

「うわ、ついていけない…」

となって、引いてしまいます。うわぁ…めんどくさいですねぇ…。

人見知りのおにゃのこと対峙するときは、

「常に相手とテンションを合わせる」

ということを意識してください。無理に笑わなくても大丈夫です。無理にテンションを上げなくても大丈夫です。

相手がテンションが低いなら、こちらもテンション低めで、共有スペースで会話を組み立てていけば良いのです。いきなりギアを6速にしなくて大丈夫です。まずは1速からスターとすれば良いのです。

最後になりますが、人見知りのおにゃのこの「薄い反応」にいちいちビビらないでください。

「やばい、全然反応してくれない…」
「全然笑ってくれない…」

と思ってしまうのは分かりますが、大丈夫です。安心してください。

反応が薄い理由のほとんどは、

「こいつどんな男なの?」

という感じで品定めしているだけなので、気にしないで大丈夫です。

「おし、あたくしがいっちょ崩してやりますかね。」

ぐらいの気持ちで構えておけばよいのです。元巨人のシコースキーみたいに、腕をブンブン回してアップしておけば良いのです。肩甲骨の可動域を広げておけば良いのです。(終)